top of page
前谷白山神社切子.jpg

\唄い手来訪!/
「白鳥の拝殿踊りのつどい」

拝殿踊りイベント2025_チラシ.1.png

​【随時更新予定】

2025年6月22日(日)

ー唄い手来訪!唄をたのしむ盆踊りの魅力ー

「白鳥の拝殿踊りのつどいin東京」を開催します

現地白鳥の唄い手を招き、「白鳥の拝殿踊り」の魅力を紹介するトークショーや、現地さながら!?に唄の飛び交う拝殿踊りが楽しめるイベントを開催します。

「白鳥の拝殿踊り」は、岐阜県郡上市白鳥町に伝わる民俗芸能で、踊り手が唄を出し合いそれに合わせて踊る、昔ながらの姿を残している盆踊りです。

盆踊りは音源に合わせて踊る、1人の音頭取りの唄に合わせて踊る…

そんなイメージがガラッとかわる、参加するみんなが主役となる盆踊りの世界をのぞいてみませんか?

​白鳥(郡上地域)にゆかりある酒・おつまみ等もご用意(予定)​

トークや踊りだけでなく味覚でも白鳥を!ということで、日本酒などをご用意する予定です。

©2018- うたのわ会。

bottom of page