top of page

\唄い手来訪!/
「白鳥の拝殿踊りのつどい」

【随時更新予定】
2025年6月22日(日)
ー唄い手来訪!唄をたのしむ盆踊りの魅力ー
「白鳥の拝殿踊りのつどいin東京」を開催します
現地白鳥の唄い手を招き、「白鳥の拝殿踊り」の魅力を紹介するトークショーや、現地さながら!?に唄の飛び交う拝殿踊りが楽しめるイベントを開催します。
「白鳥の拝殿踊り」は、岐阜県郡上市白鳥町に伝わる民俗芸能で、踊り手が唄を出し合いそれに合わせて踊る、昔ながらの姿を残している盆踊りです。
盆踊りは音源に合わせて踊る、1人の音頭取りの唄に合わせて踊る…
そんなイメージがガラッとかわる、参加するみんなが主役となる盆踊りの世界をのぞいてみませんか?
白鳥(郡上地域)にゆかりある酒・おつまみ等もご用意(予定)
トークや踊りだけでなく味覚でも白鳥を!ということで、日本酒などをご用意する予定です。
【元文(布屋原酒造場/郡上市白鳥町)】
東京でもなかなか飲めない白鳥のお酒「元文」を複数種ご用意!
飲み比べで楽しみつつ、気分がよくなったら唄の輪に!?
こちらもぜひお楽しみに!!
\郡上おどりin青山の翌日!下駄OK!/
【イベント概要】
[名称] 白鳥の拝殿踊りのつどいin東京 ー現地唄い手来訪!唄をたのしむ踊りの魅力ー
[日時] 2025年6月22日(日)
14:30 開場
15:00 トークショー ~現地唄い手と語る!拝殿踊りの魅力〜
16:00 踊り・かけ声練習
17:00 拝殿踊り
19:00 終了予定
※内容は変更となる場合があります
[会場] JK Room曳舟 東向島ビルティング
墨田区東向島1-17-8 3F(東武スカイツリーライン曳舟駅徒歩5分)

bottom of page